「賑わいの一方で歩きスマホなど約20件の苦情」ポケモンGOフェスト閉幕 仙台駅や周辺の商店街は人・人

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


仙台市が会場となった人気ゲーム「ポケモンGO」の世界的イベントが2日、閉幕しました。賑いをみせた一方、歩きスマホなどへの苦情が20件ほど寄せられました。4日間に渡り、泉区の七北田公園などを会場に行われたPokemon GO Fest。最終日の2日は、あいにくの雨となりましたが、訪れた人は終了時間ぎりぎりまでイベントを楽しんでいました。東京からの参加者:
「それ(天気が悪い)も含めていい思い出かなと」
「寒いですけどね。なんとかひとつふたつは目的のもの(ポケモン)も取れたのでよかったかなと」「仙台でポケモンゲットだぜ!」イベントは世界3都市で開催され、日本では唯一、仙台市が選ばれました。仙台駅や周辺の商店街が連日、賑わった一方で、歩きながらゲームをする人の姿も見られました。仙台市民:
「やっぱり危ないなと思うので、子どもには声がけをしながらゲームをさせている」期間中、仙台市と警察には歩きスマホなど、20件ほどの苦情が寄せられたということです。

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1206833

【PR】オススメゲームアプリ


[PR]