「ポケモンGO」仙台でリアル開催の準備進む 有料チケットなくても楽しめる企画も<仙台市>

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


森尾 絵美里アナウンサー
「ポケモンを歩いて集めるポケモンGOそのイベントの旗が定禅寺通りに登場しました。イベントまであと3日です。」

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/society/mmc4cbc8c33f5842fd91a8fcf3b19e4297

27日、仙台市中心部には今月30日から始まる「Pokēmon GO Fest 2024」をアピールするフラッグ約500枚が掲げられた。

ポケモンGOとは、スマートフォンの位置情報を利用してポケモンを集めるゲームアプリで、2016年の公開以来累計ダウンロード数は世界で10億を超えるといわれている。
リアルイベントは、チケットを購入することで「レアポケモン」を捕まえられたり、フォトスポットでゲームの世界観を楽しんだりすることができるというもの。

去年行われた大阪府吹田市では、訪れたおよそ6万人のうち8割が海外や県外からの参加者だったということで、今回も経済効果が期待される。

今年開催されるのは世界で3か所。
スペインのマドリードアメリカのニューヨークそして日本はここ、仙台だ。

27日午前、メイン会場となる七北田公園ではパネルの設置など着々と準備が進んでいた。

期間中は七北田公園を中心に仙台市内を周遊することでゲームを楽しめる。
有料チケットは完売しているが、仙台市では特別仕様の「るーぷる仙台」の運行や商店街でのプレゼントの配布など、チケットがなくても「ポケモン」を楽しめる企画を用意しているという。

大きな経済効果が期待される「Pokēmon GO Fest 2024」は今月30日から4日間行われる。

◆宮城県内の最新ニュースはこちら
【ミヤテレNEWS NNN】
https://news.ntv.co.jp/n/mmt

#ニュース
#ミヤギテレビ #ミヤテレ

◆宮城の最新情報・動画を配信中!
【ミヤテレアプリ】 https://www.mmt-tv.co.jp/miyatele_app/
      【HP】 https://www.mmt-tv.co.jp/
    【YouTube】 https://www.youtube.com/c/miyatele
 【動画ポータル】 https://www.mmt-tv.co.jp/movie/

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇全国の最新ニュース配信中
【日テレNEWS NNN】
https://news.ntv.co.jp/

【PR】オススメゲームアプリ


[PR]